ブログ作成講座はコチラ

ブログの順位チェックツールはどれが良い?個人でも使えるものを厳選!!

本気で学ぶブログ収益化講座 | ブログの順位チェックツールはどれが良い?個人でも使えるものを厳選!!

独学でアフィリエイトを学び、一人での作業をつづけていると、どうしても不安になってくるものです。自分のサイトがうまくできているのか?このまま続けて行っても果たしてどれくらいの収益が見込めるのか?

孤独に陥って1か月で辞めてしまうんですね・・・。

それがアフィリエイトで稼げる人の割合がいまだに低い現状です。ただ、これってなにもアフィリエイトに限ったことじゃないです。

本番で勝てる保証がなくても、マラソンの練習をする人がいますし、コンクールに受かる確証がなくてもピアノの練習を何時間もやるのと同じ。ただ、何かしらの基準がなくては人のモチベーションは続きません。

そんな時に役に立つのが順位チェックツールやアクセス解析ツールです。
ここでは初心者にもおすすめの順位チェックツールを比較します。

便利な機能が付いていますので、是非とも自分の技術で使い分けてください。

ちなみに自分は法人アカウントの担当で「ジャイロン」「ミエルカ」の中も触っていますが、かなり複雑でして実際にこれ完璧に使っている人って個人アフィリエイターならまずいないと思ってます。

seo会社の人でも実際使いこなせてない人多いんじゃないですかね・・・。って感じで正直なレビューします。

独学でアフィリエイトを学び、一人での作業をつづけていると、どうしても不安になってくるものです。自分のサイトがうまくできているのか?このまま続けて行っても果たしてどれくらいの収益が見込めるのか?

孤独に陥って1か月で辞めてしまうんですね・・・。

それがアフィリエイトで稼げる人の割合がいまだに低い現状です。ただ、これってなにもアフィリエイトに限ったことじゃないです。

本番で勝てる保証がなくても、マラソンの練習をする人がいますし、コンクールに受かる確証がなくてもピアノの練習を何時間もやるのと同じ。ただ、何かしらの基準がなくては人のモチベーションは続きません。

そんな時に役に立つのが順位チェックツールやアクセス解析ツールです。
ここでは初心者にもおすすめの順位チェックツールを比較します。

便利な機能が付いていますので、是非とも自分の技術で使い分けてください。

ちなみに自分は法人アカウントの担当で「ジャイロン」「ミエルカ」の中も触っていますが、かなり複雑でして実際にこれ完璧に使っている人って個人アフィリエイターならまずいないと思ってます。

seo会社の人でも実際使いこなせてない人多いんじゃないですかね・・・。って感じで正直なレビューします。



目次

ブログの順位チェックツールって何に使うの?

本気で学ぶブログ収益化講座 | ブログの順位チェックツールはどれが良い?個人でも使えるものを厳選!!

まず、順位チェックツールの役割ですが、ここが分からないと意味がないと思います。「初めのうちは順位などそこまで気にするな!100記事書いてから考えよう!!」と言う人もいますし、よくわからなくなってしまいますよね?

そこで私が順位チェックツールをどう使っているのか?それを先にお話しします。

使い方
狙ったジャンルの関連語が同時にあがるか確認する

まずは、ブログの軸ですね。順位チェックツールをうまく使えると、テーマを揃えて徐々にサイト順位を上げていくことができるようになります。

初めは見よう見まねでキーワード選択、カテゴリ分けをしてサイトを作ると思いますが、きちんとサイト設計ができていると、毎月キーワードごとの検索順位が上がっていきます。

使い方
ライバルブログのキーワードを入れて差分を確認する

次に、ライバルのチェックですね。同じキーワードを狙ってライバルが参入してきた場合、自分はその記事に追記をしたり、図解や動画などを埋め込んでより詳しく、分かりやすくする必要がある。

ライバルがどんどん参入してくるジャンルなのか?それともライバルがいない穴場なのか?それも順位の変動を見ていれば分かるでしょう。

要はライバルサイトのURLを入れて動きを観察するわけです。

使い方
記事の品質が下がっていないか確認する

最後に品質のチェックです。自分の記事の情報が古くなってくるとズルズル順位が下がっていきます。時間が過ぎればサービスの内容は変わります。

料金の記載が違ったり、登録方法が違ったり、事実関係が違ってくると思うのですが、そういうページは順位が一気に下がりますので、確認して訂正することが大切です。

使い方
ペナルティーを受けた記事がないか確認する

後は順位チェックツールを使っていると特定のキーワードが入ったものが一覧で落ちたりするのがよくわかります。過去の健康アップデートの時はタイトルに「改善」って入れたものが全部落ちるという悲劇。

もちろんサーチコンソールでも探せるんですが、順位チェックの方がアップデートの前後でどうなったかが一覧表示できるので便利ですよ。

使い方
重複コンテンツ(カニバリ)を確認する

後は同じようなテーマや結論の記事を1つのドメインに入れると一方があがってもう一方が下がるなんて言うケースがあります。ECショップに特に多いです。

個人ブログでも「○○評判」「○○口コミ」で2記事書いてしまうと、どちらかの記事だけあがって下がるはず。こういうのは同じ検索意図なので1記事にまとめないとダメなんですよね。

そういうのも順位チックツールで見えたりします。

けっこうやることありますね・・。

  1. 自分の進んでいる方向性を確認する
  2. ライバルの参入を防いだりライバル無しのサイトを探す
  3. 品質が落ちているページを確認する
  4. リライト・統合・分割・リダイレクトをする

結構こんなことも必要でして、一度上がったら放置するんじゃなくて保守管理みたいなことも競合ジャンルであれば必要になってきます。

本気で学ぶブログ収益化講座 | ブログの順位チェックツールはどれが良い?個人でも使えるものを厳選!!

最近は検索意図の統一化が図られていますので、しっかりリライトしないとビックキーワードでは上位がとりずらくなってきています。

ブログの順位チェックツール一覧

ツール名料金対応OS/種別検索エンジン対象デバイス計測可能順位対応国
アナトミー無料WebサービスGooglePC/スマートフォン100位まで日本
SERPOSCOPE無料Windows, Mac, Linux/デスクトップアプリケーションGooglePC/スマートフォン100位まで239か国
SEOチェキ無料WebサービスGoogle, Yahoo!PC100位まで日本
検索順位チェッカー無料WebサービスGoogle, Yahoo!, BingPC/スマートフォン100位まで日本
ohotuku.jp無料WebサービスGoogle, Yahoo!PC/スマートフォン100位まで日本
GRC無料 (3キーワードまで)、有料版4,950円/年~Windows/デスクトップアプリケーションGoogle, Yahoo!, BingPC100位まで日本
GRCモバイル無料 (3キーワードまで)、有料版4,950円/年~Windows/デスクトップアプリケーションGoogleスマートフォン100位まで日本
GRC-W無料 (3キーワードまで)、有料版4,950円/年~Windows/デスクトップアプリケーションGooglePC/スマートフォン100位まで59か国
SERPROBOT無料、$4.99/月WebサービスGooglePC100位まで192か国
Rank Tracker無料版あり、プロ版$149/年、エンタープライズ$349/年Windows, Mac, Linux/デスクトップアプリケーションGoogle, Yahoo!, Bing, Yandex, BaiduPC/スマートフォン100位まで88か国
Nobilista990円/月~WebサービスGooglePC/スマートフォン100位まで7か国

こんにちは!SEO(検索エンジン最適化)って聞いたことありますか?ウェブサイトを運営してると、Googleでの検索順位が気になりますよね。そんなときに便利なのが検索順位チェックツールです。今回は、無料と有料のツールを11個紹介します。初心者の方でも分かりやすいように説明していきますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

1. アナトミー

料金無料
対応OS/種別Webサービス
検索エンジンGoogle
対象デバイスPC/スマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国日本

アナトミーは、完全無料で使えるウェブサービスです。パソコンでもスマホでも、Googleでの検索順位を100位まで確認できちゃいます。しかも、難しい操作は一切なし!URLとキーワードを入力するだけで、あっという間に結果が分かります。

日本のサイト向けに特化しているので、海外のサイトは対象外ですが、その分日本のサイトの順位チェックに特化しています。

無料なのに、こんなに便利なツールはなかなかないですよ。SEO初心者の方や、とりあえず自分のサイトの順位を知りたいという方におすすめです。ただし、Yahoo!やBingの順位は分からないので、Google以外の検索エンジンが気になる人は、他のツールも検討してみてくださいね。

2. SERPOSCOPE

料金無料
対応OS/種別Windows, Mac, Linux/デスクトップアプリケーション
検索エンジンGoogle
対象デバイスPC/スマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国239か国

SERPOSCOPEは、パソコンにインストールして使うタイプのツールです。しかも、なんと無料!Windows、Mac、Linuxのどれでも使えるので、お使いのパソコンを選びません。

Google検索の順位をチェックできて、パソコンとスマホの両方の順位が分かります。すごいのは、なんと239か国に対応しているところ。海外向けのサイトを運営している人にはピッタリですね。

ただし、インストールが必要なので、パソコンに詳しくない人は少し難しいかもしれません。でも、がんばってインストールする価値は十分にありますよ。キーワード数の制限もないので、たくさんのキーワードをチェックしたい人におすすめです。ただし、Yahoo!やBingの順位は分からないので、その点は注意してくださいね。

3. SEOチェキ

料金無料
対応OS/種別Webサービス
検索エンジンGoogle, Yahoo!
対象デバイスPC
計測可能順位100位まで
対応国日本

SEOチェキは、ブラウザで簡単に使える無料のウェブサービスです。GoogleとYahoo!の両方の検索順位をチェックできるのが特徴です。ただし、パソコンの検索結果だけで、スマホの順位は分かりません。

日本のサイト専用なので、海外のサイトは対象外です。でも、その分日本のサイトに特化しているので、使いやすさは抜群!URLとキーワードを入力するだけで、すぐに結果が出るので、パソコンが苦手な人でも簡単に使えます。

無料なのに、GoogleとYahoo!の両方をチェックできるのはありがたいですよね。ただし、スマホの順位が気になる人や、Bingの順位も知りたい人には物足りないかもしれません。それでも、手軽に使えるツールとしては十分な機能を持っています。SEO初心者や、とりあえず順位を知りたいという人におすすめです。

4. 検索順位チェッカー

料金無料
対応OS/種別Webサービス
検索エンジンGoogle, Yahoo!, Bing
対象デバイスPC/スマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国日本

検索順位チェッカーは、その名の通り、検索順位をチェックするためのウェブサービスです。しかも無料!すごいのは、Google、Yahoo!、Bingの3つの検索エンジンに対応していること。しかもパソコンとスマホの両方の順位がチェックできちゃいます。

日本のサイト専用ですが、それだけに日本のサイト向けに最適化されています。使い方も超簡単で、URLとキーワードを入れるだけ。結果はすぐに表示されるので、待ち時間もほとんどありません。

無料なのに、これだけの機能があるのはすごいですよね。ただし、海外のサイトはチェックできないので、グローバルなサイトを運営している人には向いていません。それでも、日本国内向けのサイトなら、これ1つでほとんどの検索エンジンの順位がチェックできるので、とても便利です。SEO初心者から中級者まで、幅広く使えるツールだと言えますね。

5. ohotuku.jp

料金無料
対応OS/種別Webサービス
検索エンジンGoogle, Yahoo!
対象デバイスPC/スマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国日本

ohotuku.jpは、無料で使えるウェブベースの検索順位チェックツールです。GoogleとYahoo!の順位をチェックできて、しかもパソコンとスマホの両方に対応しているのがポイント!日本のサイト専用なので、使いやすさは抜群です

操作も超カンタンで、URLとキーワードを入れるだけ。結果はすぐに表示されるので、イライラすることもありません。無料なのに、これだけの機能があるのはうれしいですよね。

ただし、Bingの順位は分からないので、Bingユーザーが多いサイトを運営している人には少し物足りないかも。それでも、GoogleとYahoo!の両方をカバーしているので、多くの人にとっては十分な機能だと言えます。SEO初心者や、手軽に順位をチェックしたい人におすすめのツールです。使い方も簡単なので、パソコンが苦手な人でも安心して使えますよ。

6. GRC

料金無料 (3キーワードまで)、有料版4,950円/年~
対応OS/種別Windows/デスクトップアプリケーション
検索エンジンGoogle, Yahoo!, Bing
対象デバイスPC
計測可能順位100位まで
対応国日本

GRCは、Windowsパソコン用のアプリケーションです。無料版では3つのキーワードまで順位チェックができて、それ以上は有料になります。Google、Yahoo!、Bingの3つの検索エンジンに対応しているのがすごいところ!

ただし、パソコンの検索結果だけで、スマホの順位は分かりません。日本のサイト専用なので、使いやすさは抜群です。パソコンにインストールする必要があるので、ちょっと面倒かもしれませんが、その分安定して使えます。

有料版に登録すると、もっとたくさんのキーワードをチェックできるようになります。SEOに本気で取り組みたい人には、有料版がおすすめです。

ただし、Windowsでしか使えないので、MacやLinuxユーザーは使えません。それでも、Windows派の人にとっては、使いやすくて機能も充実したツールだと言えますね。初心者から上級者まで、幅広く使えるツールです。

7. GRCモバイル

料金無料 (3キーワードまで)、有料版4,950円/年~
対応OS/種別Windows/デスクトップアプリケーション
検索エンジンGoogle
対象デバイススマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国日本

GRCモバイルは、GRCのスマホ版みたいなものです。Windowsパソコンにインストールして使うアプリで、Googleのスマホ検索の順位をチェックできます。無料版は3つのキーワードまでOKで、それ以上は有料になります。

スマホサイトの順位が気になる人には、ピッタリのツールですね。

ただし、Yahoo!やBingの順位は分からないので注意が必要です。日本のサイト専用なので、使いやすさは抜群!パソコンにインストールする必要があるので、ちょっと面倒かもしれませんが、その分安定して使えます。

有料版なら、もっとたくさんのキーワードをチェックできるようになりますよ。スマホサイトのSEOに力を入れたい人には、とてもおすすめのツールです。

ただし、Windowsでしか使えないので、MacやLinuxユーザーは使えません。それでも、Windows派でスマホサイトを重視している人には、とても便利なツールだと言えますね。

8. GRC-W

料金無料 (3キーワードまで)、有料版4,950円/年~
対応OS/種別Windows/デスクトップアプリケーション
検索エンジンGoogle
対象デバイスPC/スマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国59か国

GRC-Wは、GRCの国際版みたいなものです。Windowsパソコンにインストールして使うアプリで、なんと59か国のGoogle検索の順位をチェックできちゃいます。パソコンとスマホの両方の順位が分かるのもすごいですよね。無料版は3つのキーワードまでOKで、それ以上は有料になります。海外展開を考えているサイト運営者さんには、とってもおすすめのツールです。

ただし、Yahoo!やBingの順位は分からないので注意が必要です。パソコンにインストールする必要があるので、ちょっと面倒かもしれませんが、その分安定して使えます。

有料版なら、もっとたくさんのキーワードをチェックできるようになりますよ。ただし、Windowsでしか使えないので、MacやLinuxユーザーは使えません。それでも、Windows派で海外向けサイトを運営している人には、とても便利なツールだと言えますね。グローバルなSEO戦略を立てたい人におすすめです。

9. SERPROBOT

料金無料、$4.99/月
対応OS/種別Webサービス
検索エンジンGoogle
対象デバイスPC
計測可能順位100位まで
対応国192か国

SERPROBOTは、ブラウザで使える便利な検索順位チェックツールです。すごいのは、なんと192か国のGoogle検索に対応しているところ!無料版もあるけど、月額$4.99(約550円くらい)で使える有料版もあります。

ただし、パソコンの検索結果だけで、スマホの順位は分かりません。それでも、これだけ多くの国に対応しているのはすごいですよね。海外向けのサイトを運営している人には、とってもおすすめです。

使い方も簡単で、URLとキーワードを入れるだけ。結果はすぐに表示されるので、待ち時間もほとんどありません。ただし、Yahoo!やBingの順位は分からないので注意が必要です。

それでも、Google検索に特化した国際的なツールとしては、かなり使いやすいと言えます。グローバルなSEO戦略を立てたい人や、海外市場を狙っている人におすすめのツールです。初心者でも簡単に使えるので、国際的なSEOを始めたい人にもピッタリですよ。

10. Rank Tracker

料金無料版あり、プロ版$149/年、エンタープライズ$349/年
対応OS/種別Windows, Mac, Linux/デスクトップアプリケーション
検索エンジンGoogle, Yahoo!, Bing, Yandex, Baidu
対象デバイスPC/スマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国88か国

Rank Trackerは、パソコンにインストールして使う本格的な検索順位チェックツールです。無料版もあるけど、プロ版やエンタープライズ版もあって、機能がめちゃくちゃ充実しています。

Windows、Mac、Linuxのどれでも使えるのがすごいですよね。Google、Yahoo!、Bing以外にも、YandexやBaiduまでチェックできちゃいます。パソコンとスマホの両方の順位が分かるし、88か国にも対応しているんです。

これ1つあれば、ほとんどの検索エンジンの順位がチェックできちゃいますね。ただし、有料版は少し高いので、本格的にSEOに取り組む人向けかもしれません。

でも、その分機能は抜群!キーワードのグループ分けや、競合分析なんかもできちゃいます。SEOのプロや、大規模なサイトを運営している人には、とてもおすすめのツールです。初心者には少し難しいかもしれませんが、SEOを極めたい人には最適なツールだと言えますね。

11. Nobilista

料金990円/月~
対応OS/種別Webサービス
検索エンジンGoogle
対象デバイスPC/スマートフォン
計測可能順位100位まで
対応国7か国

Nobilistaは、ブラウザで使える便利な検索順位チェックツールです。月額990円からと、比較的お手頃な価格で使えるのがポイントです。Googleの検索順位をチェックできて、パソコンとスマホの両方の順位が分かります。

7か国に対応しているので、主要な国のSEO対策には十分使えそうですね。使い方も簡単で、URLとキーワードを登録するだけ。結果はグラフで表示されるので、順位の推移が一目で分かります。

ただし、Yahoo!やBingの順位は分からないので注意が必要です。それでも、使いやすさと価格のバランスが良いツールだと言えます。中小規模のサイト運営者や、SEOに少し本格的に取り組みたい人におすすめです。

無料ツールでは物足りなくなってきた人や、高機能な有料ツールはまだ早いと感じている人にぴったりのツールかもしれませんね。初心者でも使いやすく、でも機能は十分という、バランスの取れたツールです。

無料の順位チェックはサーチコンソールのみでok!!

本気で学ぶブログ収益化講座 | ブログの順位チェックツールはどれが良い?個人でも使えるものを厳選!!

何はともあれ、グーグルサーチコンソールは入れましょう!最近は新バージョンが出て、ますます表示が分かりやすくなってきました。

最新日・一週間・月ごとの順位が一番正確に出ます。アフィリエイターで使っていない人はいないと思います。

ブログに来ている人のキーワードと順位を調べる

本気で学ぶブログ収益化講座 | ブログの順位チェックツールはどれが良い?個人でも使えるものを厳選!!

これは歯医者さん向けのサイト。

まずきちんとキーワード選定とカテゴリ分けができている場合、検索上位の10キーワードぐらいはこうやってメインキーワードが揃ってきます。

軸がぶれた雑記ブログになりかけている場合のキーワードの変化

本気で学ぶブログ収益化講座 | ブログの順位チェックツールはどれが良い?個人でも使えるものを厳選!!

軸がぶれた雑記ブログになりかけている場合のキーワードの変化

こんな感じで十分だと思います。月に数万円までなら有料ツールなんて使わなくても大丈夫!

GRCはとにかく初心者向け!登録単語数が多くコスパ最高

テーマ特化型ブログやアフィリエイトサイトって、こうやってキーワードを並べてあげていくんですよ。

  1. 関連キーワードを書いたら毎月順位が上がっているか?
  2. 自分が予測したキーワードで本当に順位がついているのか?
  3. 新しく記事を書いたことで別の順位が下がってないか?(カニバリ)

この3つを追求するんですが、毎日サーチコンソールを最新日に合わせてメモして比較・・なんていうのはめんどくさ過ぎますよ。

全くの売り上げ0円の人は要らないと思いますが月に5万くらい達成したら入れると良いでしょう。戦略によって使い方はかなりあるのですが、基本はサーチコンソールと、予測関連語を入れておけば大丈夫です。

→ GRCはコチラ

コンパス(COMPASS)買い切りの順位チェックで最も安くて高機能

おそらくこれ、grcからの乗り換えで作られていると思います。

  1. キーワードチェック
  2. 順位チェック
  3. ライバル競合度のチェック

この3つがついていてさらに7800円の買い切りソフトだから年間のコスパはかなり良いと思います。ただ、アフィリエイト初心者の方にはキーワードチェックと難易度チェックが使いこなせないんじゃないかと思います。

記事も書いていないのに難易度が出ても、感覚的によくわからないですよね?

買い切りでおすすめは?と言われたら「アリ」だと思います。ただ、動きがとても遅いんですよね・・・。自分は時間を気にする方だから持ってるけどGRCにしています。しかも2台持ち(笑)

→ COMPASSはコチラ

ブログ中級者にはahrefsが高性能で使いやすい

sns見てれば中上級者が盛んに話題にしてますよね?これは自分のサイトの順位チェックではなくライバルサイトの順位の変動を見分けるツールです。

まずはこのツールでできる機能をまとめますと・・・。

  • 自分の検索順の動向を定期的に送ってくれる
  • 自分と同じキーワードで上位に食い込んて来たサイトのURLを送ってくれる
  • 相手の検索結果上位のキーワードを抜き出してくれる
  • 相手のバックリンクがどこから来ているのか?教えてくれる
  • キーワードのボリュームがある程度分かる。

まあ、これを使えるってことは相手の攻めか方が分かっているというのが前提条件です。


相手のキーワードが分かったところでどう抜いていくのか?その戦略がないと意味がないです。

サイトを作っていると必ず当たりはずれというのが出てきます。

実際のライバルチェックは順位チェックツールでは不十分

実際は自分の順位チェックだけでは不十分で、ライバルサイトを抜くための情報がかなり必要になっています。

  1. ライバルサイトの文字数・記事数・見出しの数と順番
  2. ライバルサイトの運営年数と被リンクの数と質
  3. ライバルサイトがどの順番で記事を投稿したのか?
  4. ライバルサイトが有料広告やsnsでどの程度の流入があるのか?

自分はこの4点に絞ってエクセルにまとめて比較。

記事全体のコンセプトは訴求の方向性を見極め勝てる所から攻め入り、上がったらバックリンクを作って守り切るまで一貫してやらないと単一キーワードや2語のキーワードでは勝てません。

正直「スポーツジム おすすめ」みたいなクエリで1位取るのにはかなりの予算と2年ぐらいかかりました・・。

大規模な法人コンサルの時は提案してますが・・・上記の順位チェックツールで全部の要素を満たすのは不十分なんですよね。

どの段階で必用なのか?

実際にどのようにツールを活かすのか?っていうのは誰かに習った方が早いかと思いますが、個人だとまじでサーチコンソールとGRC,後はラッコツールズあれば十分勝てます。

本当の超大手はしりませんが、営業かけてくるような凄ーく高い有名SEOツールを使っているから勝てるか?というと全然そんなことないって思ってるんですよね。

社内でSEO担当からディレクター・エンジニア・ライターまで全部揃えているとってほぼなくて必ずどこかに外注してドメインパワーで活みたいなサイトが多いんです。

みなさんのシェアが記事更新の励みになります!
  • URLをコピーしました!

今回の記事で分からないことがあれば質問どうぞ!

コメントする

目次